介護付有料老人ホーム [東京都狛江市]
チャーム狛江
[運営] (株)チャームケアコーポレーション
東京都狛江市の介護付有料老人ホーム「チャーム狛江」
「チャーム狛江」は東京都狛江市の介護付有料老人ホームです。
小田急小田原線「狛江」駅より徒歩約24分の位置にあります。
周囲は閑静な住宅街が広がり、御嶽神社の敷地をはじめ自然も多く見られるエリアです。
近くにはスーパーがありますので、日常の買い物は可能な環境となります。
四季折々の移り行く景色を気軽に楽しめる環境ですので、
のんびり生活をするのに適した施設となっています。
日中は看護師が常勤し、日々入居者の健康管理を行います。
医療面の受入も充実しており持病を抱えた方も一度ご相談してみてください。
認知症、看取りの方にも対応可能な場合がありますのでお気軽にご相談ください。
チャーム狛江 ホームの概要(基本情報)
東京都狛江市 にある (株)チャームケアコーポレーション が運営する 介護付有料老人ホーム 『チャーム狛江』の施設概要をご案内いたします。
所在地 |
〒201-0001 東京都 狛江市 西野川1丁目14番7号 |
アクセス |
- 小田急小田原線「狛江」駅より徒歩約24分
- 京王電鉄京王線「つつじヶ丘」駅より徒歩約22分
▽ 地図を見る・近隣ホームを探す ▽ |
近隣施設 をクリックするとその施設へのリンクが表示されます
|
入居時の要件 |
要支援・要介護 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
利用料の支払方式 |
選択方式 |
敷地概要・権利形態 |
敷地面積 2,904.37㎡ 賃借 |
建物概要・権利形態 |
延床面積 2,303.28㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階建 賃借 |
居室数、入居定員 |
全57室 全室個室 |
開設日 |
平成 30 (2018) 年03 月 |
チャーム狛江の施設説明
・利用者の要介護状態の軽減又は悪化の防止に資するよう、認知症の状況等利用者の心身の状況を踏まえ、入浴、排泄の自立について必要な援助のほか食事、離床、着替え、整容その他の日常生活上の世話等、日常生活を営むことができるよう必要な援助を妥当適切に行うものです。-・介護は、利用者の心身の状況に応じ、利用者の自立の支援と日常生活の充実に資するよう適切な技術を持って行うものとし、漫然かつ画一的なものとならないよう配慮して行います。-・利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとします。-・事業の実施にあたっては、事業所の所在する市町村、協力医療機関に加え、居宅介護支援事業者、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるとともに、常に利用者の家族との連携を図り、利用者とその家族との交流等の機会を確保するよう努めるものとします。-・そのほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年3月31日厚生労働省令第37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとします。
チャーム狛江の従業員数
- 総従業員数
- 28人
- 介護職員数
- 13人
- 看護職員数
- 3人
- 夜間スタッフの最少人数
- 2人
チャーム狛江の医療サービス体制
- 個別機能訓練加算
- なし
- 医療機関連携加算
- あり
- 看取り介護加算(予防を除く)
- あり
- サービス提供体制強化加算Ⅰイ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅰロ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅱ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅲ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅰ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ
- あり
- 介護職員処遇改善加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅲ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅳ
- なし
チャーム狛江の入居者男女数
- 入居者の平均年齢
- 88.2歳
- 男性の入居者数
- 20人
- 女性の入居者数
- 37人
チャーム狛江の介護度別入居数比率
- 要支援①の入居者数
- 4人
- 要支援②の入居者数
- 4人
- 要介護①の入居者数
- 20人
- 要介護②の入居者数
- 5人
- 要介護③の入居者数
- 10人
- 要介護④の入居者数
- 9人
- 要介護⑤の入居者数
- 5人
チャーム狛江の医療・介護(保険)に関する情報や入居者の情報などは、厚労省関連サイトからの転用含め独自に採集しています。詳細はお問い合わせください。