
有料老人ホームご案内ネットより、(株)木下の介護の運営する応援家族施設一覧(全13施設)をご紹介いたします。
■有料老人ホームご案内ネット~介護付有料老人ホームを無料で紹介いたします
有料老人ホームご案内ネットより、(株)木下の介護の運営する応援家族施設一覧(全13施設)をご紹介いたします。
マーカ画像 をクリックすると、施設名称・住所・詳細ページへのリンクが表示されます。
また、地図左側のスケールを上下に動かすことで拡大・縮小、地図をドラッグすることで移動できます。
我が国の急激な高度高齢化社会の到来は、現状の公的な施設数では絶対的に不足し、 民間企業の参入が不可欠となることは確かでありましょう。「応援家族」はこの問題を真剣に取り上げるべく、我が国をこのような豊かな大国に築き上げてくれた高齢者を 尊敬し感謝する思いを何らかの形として表現したいと願いました。
「新しい家族と新しい仲間がお迎えします」をテーマに高齢者を我が父母として遇し、年をとっても快適に暮らしたいと思う高齢者の方に 「心の安らぎ・温かい時間」を応援家族は提供して参ります。
原則として65歳以上の方ならどなたでもご入居いただけます。 介護が必要な方の場合65歳以前であってもご入居いただける場合もございますので、 是非一度、お気軽にご相談下さい。なお、介護度があがってしまった場合でも、認知症になってしまった場合でも、 基本的に応援家族では退去していただく事なく継続してお住まいいただけますので、ご安心ください。
「応援家族」でのお食事は、カロリー制限はもちろん、医師の指導のもとご入居者様のお身体の状態にあわせた食事を提供させていただいております。また、ご入居者様の咀嚼能力にあわせた、1口サイズや、きざみ食、ミキサー食なども対応しております。
「応援家族」では、ご家族やご友人の来訪は24時間いつでも大丈夫(18時から翌朝9時までは防犯上玄関等施錠されていますので、ホームまでお電話ください)です。また、ご宿泊に関しましては、ご入居者様と一緒のお部屋で宿泊が可能になっておりますので、宿泊したい場合にはお気軽にお声掛け下さい(宿泊費840円)。その際に簡易ベッド等をお貸しいたします。
「応援家族」のホームスタッフや看護師が、ご入居者様に合わせて体操やリハビリ運動等の生活リハビリは行っております。機能回復訓練等のリハビリに関しては、医師の指示のもと、通院によるリハビリを行っていただいております。