介護付有料老人ホーム [埼玉県蓮田市]
蓮田オークプラザ「介護館」
[運営] (株)ITC
埼玉県蓮田市の介護付有料老人ホーム「蓮田オークプラザ介護館」
「蓮田オークプラザ介護館」は埼玉県蓮田市の介護付有料老人ホームです。
24時間介護スタッフが常駐し、入居者のサポートを行います。
人員配置を2:1とし、豊富な人員でゆとりある介護を行います。
近隣の多数の医療機関と協力体制を整えており、状況により最適な医療機関と
迅速な連携を摂れるようになっています。
毎週水曜には内科クリニックや歯科の往診もあり、日々の健康管理にも力を入れています。
周辺には市役所、郵便局、コンビニ、ドン・キホーテ、ドラッグストアなどがあり
生活に便利な立地です。
また自然環境が美しい周辺地域では、
春には元荒川の桜まつり、夏にははすだ市民祭り、秋にはコスモス祭り、
そして通年での黒浜沼でのバードウォッチングや西城沼公園での散策など
各種イベントや自然を楽しむ事ができるスポットが多数あり、過ごしやすいエリアになります。
蓮田オークプラザ「介護館」 ホームの概要(基本情報)
埼玉県蓮田市 にある (株)ITC が運営する 介護付有料老人ホーム 『蓮田オークプラザ「介護館」』の施設概要をご案内いたします。
所在地 |
〒349-0115 埼玉県 蓮田市 蓮田2丁目153 |
アクセス |
▽ 地図を見る・近隣ホームを探す ▽ |
近隣施設をクリックするとその施設へのリンクが表示されます
|
入居時の要件 |
入居時自立、要支援、要介護 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
利用料の支払方式 |
月払い方式 |
敷地概要・権利形態 |
敷地面積 810.77㎡ 自杜所有 |
建物概要・権利形態 |
延床面積 1,749.91㎡
構造規模 鉄骨造地上3階建 自杜所有 |
居室数、入居定員 |
全室個室 3室20.31㎡・43室16.30㎡ |
開設日 |
平成 16 (2004) 年10 月 |
蓮田オークプラザ「介護館」の施設説明
私達は、入居者の方に心豊かな生活と快適な暮らしを提供いたします。-(1)入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場にたったサービスの提供に努めます。-(2)入居者の有する能力に応じた日常生活を営むことが出来るよう、介護サービス計画に基づき、日常生活上の世話、機能訓練及び療養上の世話を行います。-(3)地域との結びつきを重視し、関係市町村、介護サービス事業者並びにその他の保健・医療・福祉サービスを提供する者との連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。-(4)プライバシーを尊重し、環境整備に努め、地域の中で信頼される施設を目指します。-(5)安定的かつ継続的な事業運営に努めます。
蓮田オークプラザ「介護館」の従業員数
- 総従業員数
- 25人
- 介護職員数
- 14人
- 看護職員数
- 2人
- 夜間スタッフの最少人数
- 2人
蓮田オークプラザ「介護館」の医療サービス体制
- 個別機能訓練加算
- あり
- 医療機関連携加算
- あり
- 看取り介護加算(予防を除く)
- あり
- サービス提供体制強化加算Ⅰイ
- あり
- サービス提供体制強化加算Ⅰロ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅱ
- なし
- サービス提供体制強化加算Ⅲ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅰ
- なし
- 認知症ケア加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅰ
- あり
- 介護職員処遇改善加算Ⅱ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅲ
- なし
- 介護職員処遇改善加算Ⅳ
- なし
蓮田オークプラザ「介護館」の入居者男女数
- 入居者の平均年齢
- 89.4歳
- 男性の入居者数
- 8人
- 女性の入居者数
- 28人
蓮田オークプラザ「介護館」の介護度別入居数比率
- 要介護①の入居者数
- 2人
- 要介護②の入居者数
- 7人
- 要介護③の入居者数
- 5人
- 要介護④の入居者数
- 12人
- 要介護⑤の入居者数
- 10人
蓮田オークプラザ「介護館」の医療・介護(保険)に関する情報や入居者の情報などは、厚労省関連サイトからの転用含め独自に採集しています。詳細はお問い合わせください。