[運営] (株)アズパートナーズ
協力医療機関の医師とホームの看護師が連携して、日常の健康管理を実施
アズパートナーズの介護付有料老人ホーム「アズハイム横浜いずみ中央」は、趣味やお稽古はもちろん、誕生日会やお花見など楽しいイベントを豊富にご用意し、入居者の方々の交流のひとときを演出。買い物代行やフロントサービスなどの生活支援サービスはもちろん、年2回の健康診断や健康相談などの健康管理サービスなど安心のホームです。
アズハイム横浜いずみ中央(介護付有料老人ホーム)の施設概要や料金プランについて■有料老人ホームご案内ネット 施設紹介
介護付有料老人ホーム [神奈川県横浜市泉区]
[運営] (株)アズパートナーズ
協力医療機関の医師とホームの看護師が連携して、日常の健康管理を実施
アズパートナーズの介護付有料老人ホーム「アズハイム横浜いずみ中央」は、趣味やお稽古はもちろん、誕生日会やお花見など楽しいイベントを豊富にご用意し、入居者の方々の交流のひとときを演出。買い物代行やフロントサービスなどの生活支援サービスはもちろん、年2回の健康診断や健康相談などの健康管理サービスなど安心のホームです。
神奈川県横浜市泉区 にある (株)アズパートナーズ が運営する 介護付有料老人ホーム 『アズハイム横浜いずみ中央』の施設概要をご案内いたします。
所在地 |
〒245-0016 神奈川県 横浜市泉区 和泉町3300番地1 |
---|---|
アクセス |
▽ 地図を見る・近隣ホームを探す ▽ |
近隣施設![]() | |
入居時の要件 | 原則65歳以上の要介護の方 |
居住の権利形態 | 利用権方式 |
利用料の支払方式 | 選択方式 |
敷地概要・権利形態 | 敷地面積 2,194.05㎡ 運営主体非所有 |
建物概要・権利形態 | 延床面積 3,124.05㎡ 構造規模 木造3階建て 運営主体非所有 |
居室数、入居定員 | 全室個室 79室 定員 79名 |
開設日 | 平成 25 (2013) 年04 月 |
介護体制 | 介護にかかわる職員体制 2:1以上 |
---|---|
協力医療機関 |
|
共用施設・設備 | 駐輪場、男女更衣室、機械浴室、相談室、休憩室、スタッフステーション、談話コーナー、キッチン、食堂兼機能訓練室、多目的ホール、静養室、喫煙コーナー ※デイサービスを併設 |
---|---|
居室タイプ | 18.63㎡ |
居室設備 | 電動介護ベッド、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応洗面化粧台、エアコン、クローゼット、テラス、ナースコール、インターホン、照明器具、テレビ・電話回線、防火カーテン、防災設備 |
プランA | プランB | プランC | |
---|---|---|---|
【入居時費用】 | |||
入居一時金 | 0円 | 5,400,000円 | 8,700,000円 |
保証金(敷金) | 600,000円 | 0円 | 0円 |
【月額利用料】 | |||
家賃相当額 | 155,000円 | 65,000円 | 10,000円 |
管理費 | 70,000円 | 70,000円 | 70,000円 |
水光熱費 | 21,600円 | 21,600円 | 21,600円 |
食費 | 64,800円 | 64,800円 | 64,800円 |
合計 | 311,400円 | 221,400円 | 166,400円 |
【入居時費用について】
【月額利用料について】
利用者平均年齢 | 86.8歳 |
---|---|
利用者男性人数 | 17人 |
利用者女性人数 | 62人 |
個別機能訓練加算 | あり | 医療機関連携加算 | あり |
---|---|---|---|
看取り介護加算(予防を除く) | あり | サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ | なし |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)ロ | なし | サービス提供体制強化加算(Ⅱ) | なし |
サービス提供体制強化加算(Ⅲ) | なし | 認知症専門ケア加算(Ⅰ) | なし |
認知症専門ケア加算(Ⅱ) | なし | 介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | あり |
介護職員処遇改善加算(Ⅱ) | なし | 介護職員処遇改善加算(Ⅲ) | なし |
介護職員処遇改善加算(Ⅳ) | なし |
神奈川県横浜市泉区 にある (株)アズパートナーズ が運営する 介護付有料老人ホーム 『アズハイム横浜いずみ中央』の資料(パンフレット等)が欲しい、実際にホームを見て説明を聞きたい(見学予約)などのお問い合わせは、以下のメールフォームよりどうぞ。
お申し込み後、日時等の変更は可能です。まずはお気軽にお問合せ下さい。本メールフォームへの入力内容は、SSL通信により暗号化されて
送信されておりますので安心してご利用くださいませ。
プライバシーポリシー(個人情報の利用)について
なお、その他のご質問は、電子メール()宛 にお願いいたします。
※施設入居にかかわるお問い合わせ以外はご遠慮ください。